BLOG

弊社セキュリティ機器は光回線でも使用可能です。

2025.03.27 セキュリティ

NTT西日本よりこのような案内が弊社社員宅に届いておりました。

該当エリアでは従来の電話メタルケーブル設備劣化に伴い

「光ファイバーケーブル」を使った固定電話サービスへ移行をしているとのこと。

 

これは順次他のエリアに展開されることは予想できます。

この案内にはセキュリティシステムなどが設置されている場合は、メーカーに確認するように記載があります。

 

◇ライフディフェンスエアは光回線でも使用可能

 

元々、ピポパ音で電話をする「プッシュ回線」でセキュリティシステムを使用していた場合は、セキュリティシステムの設定変更は必要ありません。

ジジジジ音で電話をする「ダイヤル回線」で使用していた場合はセキュリティシステムの設定変更が必要です。

 

その場合は、設定項目「電話回線の設定」で「ダイヤル」から「プッシュ」に変更してください。

変更方法がわからない場合は、販売店または施工した業者にお問い合せください。

(設定・施工説明書P28記載)

 

※旧型のライフディフェンス2も光回線対応です